健康診断は、メタボリックシンドローム・生活習慣病を予防・早期発見することが目的です。
毎年の健診をおすすめします。
受診ご希望の方
受付でご予約となります *LINE、WEB予約は行なっておりません
持ち物
市から届く受診券、保険証、各種証明書、診察券(お持ちの方)
所定の用紙がある場合は、ご持参ください
健康診査受診時の注意点
検査項目の指定などがある場合は、受付でお声がけください。
血液検査がある方:
- 午前に予約のある方は、朝食を召し上がらずに来院ください。
- 午後に予約のある方は、午前8時以降までに食事を済ませてください。
当日はお水に限りお飲みいただけます。
女性の場合、生理中は尿検査ができません。
当院では眼底検査は行なっておりません。
可能な健康診断
- 1. 川崎市こくほの健診(35歳〜39歳、国民健康保険)
- 2. 特定健康診査(40歳〜74歳、国民健康保険)+国民健康保険PSA検査
- 3. 後期高齢者医療制度の健康診査(75歳以上)
- 4. 被用者保険特定健康診査(40歳以上)
- 5. 各種健診(雇用、入学時、専門職など)
35歳〜39歳の方
川崎市こくほの健診
●無料
●実施期間:10月〜翌年3月末まで
●必須健診項目:問診、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、HbA1c、尿酸、血清クレアチニン)、尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
●必要と認めた場合の追加項目:貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)、心電図検査
40歳〜74歳の方
特定健康診査
※対象から外れる方:妊産婦・海外在住・長期入院中・施設入所(養護老人ホーム・特定施設・介護保険施設等)
●無料
●実施期間:6月〜翌年3月末まで
●必須健診項目:問診、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、HbA1c、尿酸、血清クレアチニン)、尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
●必要と認めた場合の追加項目:貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)、心電図検査
75歳以上の方
後期高齢者医療制度の健康診査
※対象から外れる方:海外在住・長期入院中・施設入所(養護老人ホーム・特定施設・介護保険施設等)
●無料
●実施期間:4月〜翌年3月末まで
●必須健診項目:問診、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、HbA1c、尿酸、血清クレアチニン)、尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
●必要と認めた場合の追加項目:貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)、心電図検査
※身体計測の腹囲は、実施しない場合もあります
50歳〜74歳の男性
国民健康保険PSA検査
●前立腺がんの早期発見に有用とされる腫瘍マーカー:PSAを測定する検査です。
川崎市こくほの健診(特定健診)の血液検査の追加オプションとして受けられます。
(特定健診と同日実施の場合に限ります)
●対象から外れる方:
後期高齢者医療制度や社会保険等、川崎市国民健康保険以外の被保険者の方、生活保護受給者の方
●自己負担額:400円
40歳〜74歳で社会保険の被扶養者の方、国保組合に加入している方
被用者保険特定健康診査
●持ち物:受診券、保険証
●自己負担金:受診券に記載のある保険者負担金額との差額
●基本項目:問診、既往歴、身体計測、身体診察、血圧測定、血液検査、尿検査
●必要と認めた場合の追加項目:貧血検査、心電図検査
雇入れ時、進学時等の個人健康診査
定期健康診断
- 所定の用紙がある方は、ご持参ください。
- 追加の検査項目がある場合は、お申し出ください。
●検査内容:問診、既往歴・業務歴、身体計測、血圧測定、身体診察、血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、尿酸、尿素窒素、クレアチニン)、尿検査、血算(白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値、血小板数)、聴力検査、視力検査、色覚検査、心電図、胸部レントゲン
●費用:上記すべて実施の場合 11,000円(税込)
検査項目により費用が変わります
●お渡し日:血液検査が不要な場合、翌日以降にお渡し
血液検査がある場合、3日以降のお渡し
横方向にスクロールします。
項目 | 35-39歳こくほの健診 | 40-74歳こくほの健診 | 後期高齢者健診 | 被用者保険特定健診 | 個人健診 | 雇入れ時の健診 定期健診 | 定期健診 35歳と40歳以上 | 定期健診 40歳未満 (35歳除外) | 定期健診 (20 25 30 35歳) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内科診察 | |||||||||
問診 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
既往歴、業務歴、自覚症状、他覚症状 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
診察 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
一般計測 | |||||||||
身長、体重、BMI | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
腹囲 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
血圧、脈拍数 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
視力 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
色覚 | ◯ | ◯ | |||||||
聴力 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
尿検査 | |||||||||
蛋白 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
糖 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
潜血 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
血液検査 | |||||||||
血色素量、ヘマトクリット値、赤血球数 | (◯) | (◯) | (◯) | (◯) | ◯ | ◯ | ◯ | ||
白血球、血小板 | ◯ | ||||||||
肝機能:AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
脂質:LDL、HDL、中性脂肪(トリグリセライド) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
血糖 | ◯ | ◯ | ◯ | ||||||
HbA1c | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
尿酸 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
尿素窒素 | ◯ | ||||||||
クレアチニン、e-GFR | ◯ | ◯ | ◯ | (◯) | ◯ | ||||
その他の検査 | |||||||||
心電図 | (◯) | (◯) | (◯) | (◯) | ◯ | ◯ | ◯ | ||
胸部レントゲン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
PSAがん検診 | (◯) | ◯ | × | × | × | × | × | × | × |
(400円) | 400円 | 差額分 | 11,000円 | 9,500円 | 7,500円 | 6,000円 | 4,000円 |
川崎市がん検診
※70歳以上の方は無料で受けられます。
●受診ご希望の方
ご予約:受付となります。※LINE、WEB予約は行なっておりません
特定健診、後期高齢者医療制度の健康診査、被用者保険特定健康診査と一緒に受診可能です。
●持ち物
保険証、各種証明書、診察券(お持ちの方)
肺がん検診
対象:40歳以上の市民 1年度に1回
費用:900円
内容:問診、胸部エックス線
大腸がん検診
対象:40歳以上の市民
費用:700円
内容:問診、免疫便潜血検査 1年度に1回